What is Svedana?

〈スヴェーダナ〉は発汗法と言われ、アビヤンガの後に身体を温めることで、体内の脈管(スロータス)を開放させ、オイルに溶けて動きやすくなったドーシャ(病素)や老廃物を身体の抹消から中心部(コーシュタ)に運ぶ事により、体外へ排泄しやすくなると言われています。

つまり、オイルを擦り込む事〈アビヤンガ〉で皮膚から体内に浸透したオイルの有効成分が組織内の老廃物を遊離させ、その後に発汗する事〈スヴェーダナ〉で〈アビヤンガ〉で遊離した組織内老廃物の体外への排泄を促進させるのです。
サロンで行われる主な発汗法
お客様の体調や体質、体力等に応じて様々な発汗法が行われます。
《ベッド上で行われる発汗法》
- スチームタオルを使用。(乾式・湿式)
- 遠赤マットや電気毛布を使用。(乾式)
- 遠赤ドームを使用。(乾式)
- スチームドームを使用。(湿式)
《お風呂で行われる発汗法》
- シャワーを浴びる。(湿式)
- バスタブに浸かる。(湿式)
