4月に入り東京の桜も見頃となりましたが、今日はあいにくの冷たい雨…、本格的な春の訪れが待ち遠しいですね。
アーユルヴェーダでは健康的な季節の過ごし方として、冬の終わりから春にかけては、冬の間に体内に蓄積してしまった老廃物や毒素を解毒・排出(デトックス)することが特に重要とされています。
『デトックス』という点では、当店で行っているツインアビヤンガや代謝UPアビヤンガのコースは、ガルシャナ(軽擦)⇒アビヤンガ(ハーバルオイルの擦り込み)⇒スヴェーダナ(発汗)の施術の流れとなっており、大変理想的な構成となっています。
特にツインアビヤンガは2人で施術を行う為、施術時間が短縮されることでお身体への負担が少ない上に、2人施術の相乗効果でお身体の軽さやスッキリ感をしっかりと感じていただける方が多いです。
次回のツインアビヤンガは5月31日(土)と6月1日(日)に開催いたします。(お陰様で、ツインアビヤンガを毎回定期的に受けてくださる方が増え、次回も2回開催の運びとなりました。)
ツインアビヤンガの施術は男性も女性も受けていただく事が出来ます。
日本ではウパスティティでしか受けることが出来ない、2名の男性セラピストが行う「究極のツインアビヤンガ」による極上の癒しを、この機会に是非ご体験ください。
ストレスや疲労の蓄積で身体が重く怠く、一般的なマッサージでは体調の変化を感じることの出来ない貴方、施術を受けた時は良いけれど、翌日にはすぐに元に戻ってしまう貴方、
息のぴったり合った2名の男性セラピストの《ダイナミックで流れるような施術》と、施術後に感じる《心身の軽やかさ》が自慢の『究極のツインアビヤンガ』にはアビヤンガ前に行う「ガルシャナ」の施術時間により、『プレミアム』と『スタンダード』の2つのコースがあります。
※ガルシャナ(絹手袋を使って身体を軽擦し、その後に行われるアビヤンガの効果を高める施術)
【これまで『究極のツインアビヤンガ』を受けられたお客様の声】
【ネット予約サイトに頂いたレビュー】
※通常コースに関するレビューも含む
◆究極のツインアビヤンガ◆
本場インドやスリランカでは行われることの多い、2人掛かりで施術を行う本格的でしっかりとしたオイルトリートメントです。伝統的な手法を守りながら、色々なマッサージを受け慣れている日本人向けに改良を重ね、より満足度の高い《究極のツインアビヤンガ》になりました‼
《開催日》2025年5月31日(土)
《ご予約枠》①10:00~○ ②13:30~✖ ③17:30~✖
《開催日》2025年3月29日(日)
《ご予約枠》①10:00~○ ②13:30~✖ ③17:30~✖
《こんな方にオススメ‼》
- 一般的なマッサージでは物足りなさを感じてしまう方。
- 他では体験することの出来ない珍しいマッサージを受けてみたい方。
- 施術は気持ち良くて仕上がりはスッキリ軽やかなマッサージを実感されたい方。
- 贅沢で満足度の高いマッサージを体験されたい方。
《コース内容》
①プレミアムコース
- コンサルテーション
- シロ(頭部)アビヤンガとフットバス 約15分
- ツインガルシャナ 約25分(通常施術50分相当)
- ツインアビヤンガ 約60分(通常施術120分相当)
- ムク(顔)アビヤンガとスヴェーダナ(サウナマット発汗) 約20分
- シャワーとお着替え
- アフター・コンサルテーション
【所要時間:約160分(2時間40分)】
通常料金:29,000円
初めてのツインアビヤンガ割引:25,500円(3,500円OFF‼)
リピーターの方向け
2回回数券:54,000円(1回あたり27,000円 /4,000円OFF‼)
4回回数券:102,000円(1回あたり25,500円 /14,000円OFF‼)
②スタンダードコース
- コンサルテーション
- シロ(頭部)アビヤンガとフットバス 約15分
- ツインガルシャナ 約15分(通常施術30分相当)
- ツインアビヤンガ 約60分(通常施術120分相当)
- ムク(顔)アビヤンガとスヴェーダナ(サウナマット発汗) 約20分
- シャワーとお着替え
- アフター・コンサルテーション
【所要時間:約150分(2時間30分)】
通常料金:27,000円
初めてのツインアビヤンガ割引:24,000円(3,000円OFF‼)
リピーターの方向け
2回回数券:50,000円(1回あたり25,000円 /4,000円OFF‼)
4回回数券:96,000円(1回あたり24,000円 /12,000円OFF‼)